HP Network Node Manager iSPI for MPLS Software

LinuxおよびWindows®のオペレーティングシステム用

リリースノート

ソフトウェアバージョン: 10.00 / 2014年7月

本ドキュメントでは、HP Network Node Manager iSPI for MPLS Software (NNM iSPI for MPLS) のバージョン10.00リリースの概要を説明します。マニュアルまたはオンラインヘルプには記載されていない重要な情報が含まれています。

サポートされているハードウェアプラットフォーム、オペレーティングシステム、およびデータベースの一覧については、対応マトリックスを参照してください。対応マトリックスおよびリリースノートはインストールメディアのルートディレクトリにあります。

このリリースの新機能
ドキュメントの更新
インストールの注記
既知の問題、制限、回避策
ドキュメントに関する正誤表
サポート
ご注意

このリリースの新機能

NNM iSPI for MPLS 10.00リリース

NNM iSPI for MPLSには次の機能があります。

               NNM iSPIは、ラベル配布プロトコル (LDP) 向けに次の機能をサポートしています。

NNM iSPI for MPLS 9.21

NNM iSPI for MPLSには次の機能があります。

NNM iSPI for MPLS 9.20

NNM iSPI for MPLSには次の機能があります。

次の環境はNNM iSPI for MPLSでサポートされなくなりました。

NNM iSPI for MPLS 9.10

NNM iSPI for MPLSには次の機能があります。

NNM iSPI for MPLS 9.00

NNM iSPI for MPLSには次の機能があります。

NNM iSPI for MPLS 8.xx

NNM iSPI for MPLSには次の機能があります。

ドキュメントの更新

本リリースノートの1ページ目には、次の識別情報が記載されています。

最新の更新のチェック、またはご使用のドキュメントが最新版かどうかのご確認には、次のWebサイトにアクセスしてください。
http://h20230.www2.hp.com/selfsolve/manuals

  1. [製品] の一覧で、製品名をクリックします。
  2. [バージョン] の一覧で、バージョン番号をクリックします。
  3. [OS] の一覧で、OSの種類をクリックします。
  4. ドキュメントの一覧で、ドキュメントのタイトルをクリックします。
  5. ドキュメントを取得するには、[開く] または [ダウンロード] をクリックします。

注: PDF形式のファイル (*.pdf) を表示するには、システムにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。Adobe Acrobat Readerをダウンロードするには、http://www.adobe.com/products/acrobat.htmlにアクセスしてください。

インストールの注記

インストール要件、およびNNM iSPI for MPLSをインストールするための手順は、Adobe Acrobat (.pdf) 形式のインストールガイドに記載されています。ドキュメントファイルは、MPLS_install_guide_en.pdfという名前で製品のインストールメディアに収録されています。

注: 以前のバージョンからNNM iSPI for MPLS 10.00へのアップグレードについては、『NNM iSPI for MPLS 10.00 Upgrade Reference』を参照してください。

サポートされているハードウェアプラットフォーム、オペレーティングシステム、およびデータベースの一覧については、『NNMi 10.00対応マトリックス』を参照してください。

既知の問題、制限、回避策

既知の問題と回避策

回避策:

MVPNフォームを更新すると正しい情報が表示されます。 

回避策

コマンドラインインタフェースツールを使用して、設定にmpls te record-route labelパラメーターとmpls te commitパラメーターを追加します。これらのパラメーターを設定に追加する例を次に示します。

interface Tunnel0/1/1
description connecting to PE2
ip address unnumbered interface LoopBack0
tunnel-protocol mpls te
destination 10.0.1.1
mpls te tunnel-id 11
mpls te record-route label
mpls te priority 1
mpls te bandwidth ct0 500
mpls te commit
#

HuaweiデバイスのTEトンネルのホップが検出されるようになります。

回避策

この問題は、TEトンネルのポーリング間隔をインタフェースのポーリング間隔よりも長くすると回避できます。

制限

ドキュメントに関する正誤表

NNM iSPI for MPLSのドキュメントには既知のエラーはありません。

サポート

以下のURLにあるHPのサポートWebサイトにアクセスしてください。
support.openview.hp.com

対話形式のテクニカルサポートツールにアクセスする効率的な方法が用意されています。お客様は次のことができます。

注: 一部を除き、サポートのご利用には、HP Passportユーザーとしてご登録の上、ログインしていただく必要があります。また、多くのサポートのご利用には、有効なサポート契約が必要です。サポートアクセスレベルおよびHP Passportに関する詳細については、次のURLを参照してください。
support.openview.hp.com/new_access_levels.jsp

ご注意

©Copyright 2008-2014 Hewlett-Packard Development Company, L.P.

保証について

HP製品とサービスの保証は、当該製品、およびサービスに付随する明示的な保証文によってのみ規定されるものとします。ここでの記載で追加保証を意図するものは一切ありません。ここに含まれる技術的、編集上の誤り、または欠如について、HPはいかなる責任も負いません。ここに記載する情報は、予告なしに変更されることがあります。

権利制限について

機密性のあるコンピューターソフトウェアです。これらを所有、使用、または複製するには、HPが提供する有効なライセンスが必要です。商用コンピューターソフトウェア、コンピューターソフトウェアに関する文書類、および商用アイテムの技術データは、FAR12.211および12.212の規定に従い、ベンダーの標準商用ライセンスに基づいて米国政府に使用許諾が付与されます。

サードパーティのライセンス契約の詳細については、製品のインストールメディアに含まれるlicense-agreementsディレクトリを参照してください。

著作権に関する通知

©Copyright 2008-2014 Hewlett-Packard Development Company, L.P.

この製品には、Apache Software Foundation (http://www.apache.org/) によって開発されたソフトウェアが含まれています。Portions Copyright © 1999-2003 The Apache Software Foundation. All rights reserved.

この製品には、Institute National de Recherche en Informatique et Automatique (INRIA) によって開発されたASM Bytecode Manipulation Frameworkソフトウェアが含まれています。Copyright © 2000-2005 INRIA, France Telecom. All Rights Reserved.

この製品には、Apache Software Foundation (http://www.apache.org/) によって開発されたCommons Discoveryソフトウェアが含まれています。Copyright © 2002-2008 The Apache Software Foundation. All Rights Reserved.

この製品には、Netscape JavaScript Browser Detection Libraryソフトウェアが含まれています。Copyright © Netscape Communications 1999-2001.

この製品には、Apache Software Foundation (http://www.apache.org/) によって開発されたXerces-J xmlパーサーソフトウェアが含まれています。Copyright © 1999-2002 The Apache Software Foundation. All rights reserved.

この製品には、Indiana UniversityのExtreme! Lab (http://www.extreme.indiana.edu/) によって開発されたソフトウェアが含まれています。Xpp-3 Copyright © 2002 Extreme! Lab, Indiana University. All rights reserved.

商標について

Acrobat®は、Adobe Systems Incorporatedの商標です。
OracleおよびJavaは、Oracleおよびその関連会社の登録商標です。
Microsoft®およびWindows®は、Microsoft Corporationの米国登録商標です。
UNIX®は、The Open Groupの登録商標です。

Oracleテクノロジの制限された権限に関する通知

DOD FAR Supplementに準拠し配信されたプログラムは「商用コンピューターソフトウェア」であり、ドキュメントを含む使用、複製、プログラムの公開は、ライセンスの制限に準拠した適用可能なOracleライセンス契約で規定されます。また、Federal Acquisition Regulationに準拠し配信されたプログラムは「制限されたコンピューターソフトウェア」であり、ドキュメントを含む使用、複製、プログラムの公開はFAR 52.227-19、Commercial Computer Software-Restricted Rights (June 1987) の制限に準拠します。Oracle America, Inc., 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065.

Oracleライセンス契約の詳細については、NNMi製品のDVDに含まれるlicense-agreementsディレクトリを参照してください。