トポロジソースの選択

トポロジ定義データ接続を設定する前に、HPE OBRがトポロジ情報を取得する必要のあるソースを選択しなければなりません。このトポロジソースは、HPE OBRで使用するデプロイメントシナリオのタイプによって決まります。管理コンソールの [トポロジソース] ページではトポロジソースを表示することができます。

トポロジソースを選択するには、次の手順を実行します。

  1. 管理コンソールで、[データソースの設定] > [トポロジソース] をクリックします。
    [トポロジソース] ページには、以下の項目が表示されます。
  2. [トポロジソース] で、次のいずれかの手順を実行します。
    • HPE OBRのトポロジソースとしてRTSMを設定する場合は、[RTSM] を選択します。
    • HPE OBRのトポロジソースとしてHPOMを設定する場合は、[HP OM] を選択します。
    • HPE OBRのトポロジソースとしてVMware vCenterを設定する場合は、[VMware vCenter] を選択します。

[トポロジソース] ページでトポロジソースを設定した後でトポロジソースを変更することはできません。新しいデータソース接続の作成、収集の有効化、頻度のスケジュール設定、接続のテストなどのこのページで実行できる他のすべての作業は、選択したソースに対してのみ実行できます。