Click here for more info

エンタープライズトポロジの管理

詳細については、画像にマウスカーソルを合わせて、強調表示されたセクションをクリックしてください。

OBRで、アプリケーション、データベース、システムリソースに関連するファクトデータなどのドメイン固有のデータをノードまたは構成アイテム (CI) から収集する処理を開始する前に、管理対象の環境、ビジネスサービス、および基盤となるITコンポーネントのトポロジ情報IT環境内のアプリケーション、サーバー、データベース、システムリソースなどの構成アイテム (CI) 間の関係。を最初に識別して収集する必要があります。OBRは、この情報を使用して、収集したファクトデータを整理および調整し、長期間の保存、分析、クロスドメインレポートに使用することができます。

エンタープライズトポロジソース

エンタープライズトポロジには、アプリケーション、サーバー、データベース、システムリソースなどのITコンポーネントが含まれます。これらは、ランタイムサービスモデル (RTSM) やHPOMなどのHPのビジネスサービス指向製品によって監視されます。これらの監視対象のコンポーネントは、構成アイテム (CI) と呼ばれます。エンタープライズトポロジを識別すると、各ビジネスサービスが、基盤となるCIにどのようにリンクされているかを理解するために役立ちます。これにより、ビジネスサービスのITインフラストラクチャに対する依存関係のマップが提供されます。このマップは設定変更をトラッキングするために役立ちます。

OBRは、次のデータソースからのトポロジ関連データの収集をサポートしています。

これらのデータソースからのトポロジデータの収集は、OBRをデプロイするシナリオのタイプによって決まります。OBRは、現在のところ3つのタイプのデプロイメントシナリオをサポートしています。

  • BSM Service and Operations Bridge (SaOB)
  • Application Performance Management (APM)
  • HPOM

OBRがBSM SaOBまたはAPM環境内にデプロイされる場合は、RTSMからトポロジデータを収集するようにデータコレクターを設定する必要があります。OBRがHPOM環境内にデプロイされる場合は、HPOMデータベースがOBRのトポロジ情報のソースになります。

デプロイメントシナリオの詳細は、『Operations Bridge Reporterコンセプトガイド』を参照してください。

 

  次へ戻る
問い合わせる